こんにちは。
年子育児をしている母です。1歳半しか離れていないのでベビーカー必須でした。。。
抱っこは腰が痛くなるし、長く歩くこともできなかったので2人乗りベビーカーの購入を検討しました。
年子を育てて、腰が限界を迎えたので2人乗りベビーカーを購入しました。
悩みましたよね。。。
元々あるベビーカーにつけるタイプや、横並びになるベビーカー、2人とも前向きになる前後ベビーカー
前向きと座れるベビーカーめちゃくちゃ悩みました。
二人乗りベビーカーどうする?
1人乗りベビーカーで難点だったのが段差です。
少しの段差で引っかかってしまい、よく乗り越えられないことが多くあったので今回はタイヤ
を重視することにしました。
荷物を乗せているとより段差に引っかかりやっすいですし、2人分の体重を考慮するとタイヤがしっかりしていないと乗り越えられません。
私が購入したのは日本育児のベビーカーです。
こちらは荷物も沢山入る、自立する、飲み物置き場がある、娘たちが後ろだと乗り降りが自由にできる。
こういったメリットから購入を決めました。
あと荷物を置いてもタイヤがしっかりしているので、ベビーカーが後ろに倒れることはありません。
1歳半の娘は1歳頃から後ろに乗っているため、乗り降りはもちろんベビーカーから落ちることもありません。
シートベルトも前の席も後ろの席も付いているので安心して使えます。
デメリット
デメリットもお伝えします。
デメリットは重い。
重いです。
2人乗せた状態で持ち上げることはできません。
2段3段くらいの段差であれば1人乗せた状態で持ち上げることはできます。
大きいのは多分どのベビーカーもそこまで変わりないと思います。
デメリットよりメリット部分が多いので買って損はないです。
改札は通れる?電車で乗り上げるポイント
改札は広めのところしか通れません。
池袋とか新宿とか行くこともありますが特に困った事はなかったです。
エレベーターも乗れないということはないです。
電車は、タイヤが大きいので落ちる心配はありません。
前を持ち上げる感じでステップを踏んで前輪が乗ったことを確認するとより安全に乗車することができます。
電車との隙間が多い時少し心配になりますがこのベビーカーは問題なく乗せることができました。
電車の中では、ベビーカー優先でおける車両に乗ってます。
2人乗りベビーカーのポイント(重要)
◎前のテーブル部分取り外しできます。
◎シートベルトは前・後ともについてます。
◎折り畳む時のポイントはベビーカーを後ろに引いてタイヤをまっすぐにする事。
◎記載はないけど 3人乗りもいける
2人乗りベビーカー比較
カトージの2人乗りベビーカーはコンパクトで軽量のイメージです。
自立できないのは『2人でゴー』コスパは良きです。
自立出来る『2-Seater』は、リアシートを別途購入すれば2席とも背もたれ付きの座席になります。
リアシートつけたままも折り畳めます。2人でゴーよりは少しお値段上がります。
軽さを重視するのであれば2-Seaterもいいなと思います。
個人的には降りたい乗りたいの欲望の強いおちびたちには後ろの乗り降りが簡単にできるものをおすすめしたいです。
後付できるものもありますが、段差等に引っかかることに特に注意する必要がありそう。
個人的な見解なので参考にしていただければと思います。
ご覧くださいましてありがとうございました。
コメント